アンチじゃなくて“ウェルエイジング”という考え方

  なかなか老化についての記事がかけませんでしたが、先日、アンチエイジングについての番組がありました。観ていて、いろいろ思うところがありますね〜。 何をもって「アンチエイジング」なのか…なんのために「アンチエイジング」を […]

続きを読む
ダイエット
“安心して毎日飲めるプロテイン”

こんばんは!ナチュラーレです。今日もブログを読みにきてくださって、ありがとうございます😊 今日は、私自身が長年飲み続け、サロンでもご紹介している「安心して毎日続けられるプロテイン」についてお話しさせてください。 私が30 […]

続きを読む
御正月明けの胃腸を休める食事

年末年始で暴飲暴食しませんでしたか? 家族が集まるこの時期はどうしても、食べ過ぎてしまうものです。 私も体重の変化が・・・ こんばんは。 ナチュラーレ代表の小沢佳子です。 御正月は、食事係になるため、そんなに食べている自 […]

続きを読む
マクロビオティックお料理教室~コトハナ食堂

マクロビオティックを教えていただくために、コトハナ食堂さんへ行ってきました。 コトハナ食堂を主宰しているのは、お友達の瑞樹さんです。 マクロビは専門外ですので、詳しくないのですが、基本は「食」にあるという考え方だと思いま […]

続きを読む
避けられる?ジャンクフードや食品添加物!

皆様はジャンクフード、お好きですか? ジャンクフードとは、塩分濃度が高く、高カロリーで栄養価の低い食べ物のことを言います。 そしてジャンクとは、日本語に言い換えれば「ごみ」「くず」といった意味になるんですよ・・(^_^; […]

続きを読む
バナナローアイス~簡単レシピあり

今日から9月です。 9月でも残暑の夏が続いていますね。皆様の体調管理はできていますか? おはようございます。 ナチュラーレ代表の小沢佳子です。 台風が過ぎ、なんだか蒸し暑い日が続いています。 こんな日の献立はつい、さっぱ […]

続きを読む
紫蘇ジュースを作る!~レシピ付き

赤紫蘇の季節ですね。 旬のもので、季節の保存食を作ってみましょう。 保存食と言っても、ジュースですけどね(笑) 紫蘇の成分はβ―カロチンの含有量が多く、抗酸化作用が期待できます。 そしてなにより最近では、アトピー性皮膚炎 […]

続きを読む
あさイチのトマトの炊き込みご飯~時短料理!

おはようございます。 ナチュラーレ代表の小沢佳子です。 昨日のNHKあさイチで放映していた 「解決!ゴハン」 時々、気になるレシピがあると俄然作りたくなるのが、わたくし小沢の性分です!(笑) トマトをたくさんいただいたの […]

続きを読む
今、話題のデトックスウォーターについて

デトックスウォーターをご存知ですか? 巷では、話題のようですね。 おはようございます。 ナチュラーレ代表の小沢佳子です。 話題のデトックスウォーターを作ってみました。 ミネラルウォーターにお好みの野菜、果物を半日以上つけ […]

続きを読む
カルフォルニア食堂のセミナーにいってきました♪

もうすでに先週のことになりますが・・・ 「カルフォルニア食堂」の東京レッスンに参加してきました。 おはようございます。 ナチュラーレ代表の小沢佳子です。 「カルフォルニア食堂」のブログは、アメリカンな風を感じたくて、5~ […]

続きを読む