2015年3月

アロマテラピー
アロマテラピーとペットの関係について

今日はアロマテラピーとペットについての関係を かいてみたいとおもいます おはようございます ナチュラーレスタッフの中川です 昨日は、3月なのに雪が降りましたね 寒くなったり、暖かくなったり、 この繰り返しが春を招くんです […]

続きを読む
お酒と野菜の素敵な関係!

京都でベジタリアン料理家ericoさんと、前田豐三郎商店さんの コラボセミナーに参加してきました。 ericoさんのおいしいべジ松花堂弁当に、7種の日本酒のテイスティング付きです。 おはようございます。 ナチュラーレの小 […]

続きを読む
ダイエット
ダイエットを成功させるポイント

おはようございます! ナチュラーレ代表の小沢佳子です。 ナチュラーレは、20年前から丹羽郡扶桑町でダイエットカウンセリングを 行っています。 開業当時の名前は「トータスダイエットクラブ」でした! 20年間、ダイエット指導 […]

続きを読む
アロマテラピー
ピーターラビットが飲んだカモミールティ♪

スーパーへの道すがら、オオイヌノフグリが 咲いていました つくしもまだか細いですが、真っ直ぐお日様に向かって 背伸びしています       こんにちは ナチュラーレスタッフの中川です ジャー […]

続きを読む
お知らせ
月刊Myuに広告掲載されました!

おはようございます。 ナチュラーレ代表の小沢佳子です。 ホリスティックサロン&スクールナチュラーレは、先月末に 犬山市、丹羽郡大口町、扶桑町、江南市、小牧市に 83,000部発行される、タウン誌月刊Myuのスクー […]

続きを読む
★講座
潜在意識を「超」活用!

潜在意識にアクセスする方法! それを私は10年ほど前に教わりました。最初は半信半疑でしたが (ちょっと宗教チック?) 何年も続けていくうちに、あら??ホントかもしれないと確信したのです。 昨日はナチュラーレ扶桑校でビジョ […]

続きを読む
アロマテラピー
ラベンダーの種まきの季節がきました!

そろそろ、ハーブなどの植物の種を植える時期ですね 気温の目安は7度と言われていますが 室内で育てるのであれば もうそろそろ、植えても良いでしょうか こんにちは ナチュラーレスタッフの中川です お雛様も終わり、そろそろ地面 […]

続きを読む
スタッフ中川
漢方でも使われる陳皮、ご存じですか?

三寒四温で気温の変化が激しいですが皆様 いかがお過ごしでしょうか 先日、自家製陳皮を分けていただきました こんにちは スタッフの中川です 陳皮とは蜜柑の果皮を乾燥させて砕いたものです 今年は陳皮作りに挑戦しようと思ってい […]

続きを読む
ダイエット
糖質オフはダイエットを成功へと導きますか?

早いもので3月ですね。 今日はお雛祭りです。 我が家はちらし寿司を作ります。 まだできていないので、写真は以前作ったお寿司ですが(^_^;) 今はやりの糖質オフダイエットをされている方には、ちょっとつらいですね。 さて、 […]

続きを読む
栄養
エイジングケアには糖化を防ぐアーモンド??

先日の講座でお出しした人参ケーキです。 人参のすりおろしが2本分入っていて、しっとり。 そして今話題のアーモンドもたっぷり入っています。 このケーキは、簡単に作られる手作りケーキで、子供が小さいころ、よく焼きました。 こ […]

続きを読む